内容説明
漱石・鴎外を人気で圧倒しながら今では知名度ゼロの“明治娯楽物語”。その規格外の世界をよみがえらせる。朝日新聞&ジブリも注目する異才が描く、ネオ文学案内。
目次
小説未満の世界―明治の弥次喜多は宇宙を旅する
超高速!明治時代―五倍のスピードで万事が動く
庶民が愛した“明治娯楽物語”―日清・日露戦争で暴れまわる馬丁たち
“講談速記本”の帰還―無責任体制が生んだ娯楽の王様
地獄に落ちそうな勇士ども―長広舌の真田幸村二世&神より強い猪突猛進男
豆腐豪傑は二度死ぬ―ミスター講談速記本・桂市兵衛
“最初期娯楽小説”の野望―「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする
「科学」が生んだ近代キャラ―嫌われ作家の奇妙な冒険
“犯罪実録”という仇花―強くない、謝らない、いいことしない犯罪者たち
忍者がやりたい放題するまで―忍者復活の影にアメリカの怪力女あり
恐るべき子供豪傑たち―オトナをボコボコにする少年少女
不死の聖
著者等紹介
山下泰平[ヤマシタタイヘイ]
1977年生まれ、宮崎県出身。明治の娯楽物語や文化を調べて遊んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 3件/全3件